実績紹介Work

HOME実績紹介ご成約者様の声地域の伝統産業を守るため新潟県初のスキームによるM&Aを実現

ご成約者様の声一覧に戻る

M&Aインタビュー vol.4

地域の伝統産業を守るため新潟県初のスキームによるM&Aを実現

【譲受者】
遠藤秋子氏
(丸三安田瓦工業株式会社 代表取締役副社長)

【祝賀会兼決起集会】
平成30年1月25日(木曜日) 17:30〜18:00
五十嵐邸ガーデンにて

<概要>
丸三安田瓦工業株式会社は、新潟県阿賀野市で江戸時代から続く伝統産業、安田瓦の製造・施工・販売などを手掛ける企業。瓦を活用した賑わい創出に関わるなど、地域貢献にも力を入れているが、近年、安田瓦業界の縮小化が進み、危機感を抱いていた。そんな中、地元の金融機関から、歴史のある同業会社の事業を譲受できないかという打診があり、検討。2年前から同社の税務をはじめ経営全般のコンサルティングを担当する、つばさM&Aパートナーズ(つばさ税理士法人)がアドバイザーとなり、県内初のスキームによるM&Aの成約に繋げた。
“安田瓦の灯を消してはいけない”とM&Aを決断
M&Aに至るまでの経緯を教えてください。
遠藤:近年、安田瓦業界は受注が減少するなど低迷化が続き、私も日々危機感を感じていました。そんな時に取引のある銀行さんから、「同業の会社さんの事業を譲り受けていただけませんか」というお話があったのです。できるなら安田瓦協同組合のみんなで、この危機を乗り越えたいと思い、話し合いや各方面に相談もしましたが、解決策を見いだせませんでした。このままでは風評被害が起きて産業自体への影響も大きくなる。何としても「安田瓦の灯を消してはいけない」という思いから、つばさM&Aパートナーズさんにご相談したのです。
つばさM&Aパートナーズさんには私たちの想いや構想などをお話しし、資金繰りなどいろいろな面からメスを入れていただきました。そういう中で、「これはやるしかない。前向きにやるだけやろう」という気持ちになりました。
どのように進めたのでしょうか。
弊社アドバイザー:今回は事業再生型のM&Aというのが特徴で、譲渡企業様の負となっている事業を清算し、取引先や不動産など優良な事業だけを譲り受けるという県内初のスキームとなりました。
まずは譲渡企業様の財務内容や取引先のデータを基に事業的な評価を出させていただき、譲受するメリットや今後の展開でプラス面があるかどうか、また、マイナス面はどのように改善できるかを判断していきました。特に、大きな不動産を引き継ぐことで高額な固定資産税がかかるため、譲受後の収益性や活用法などもしっかりと考える必要がありました。丸三安田瓦工業様も何度か譲受するのを迷われていましたが、その不安を払拭するために税金面から不動産の取得税、固定資産税、登記関係の費用などを綿密に計算し、データを見ていただいた上で、それでも譲受されるかどうかを時間をかけて一緒に考えてまいりました。
弊社では譲渡・譲受企業様の仲介に入らせていただく案件だけでなく、今回のようにお相手の弁護士など専門家との交渉、事業譲渡や事業再生などの案件も手掛けております。
今回のM&Aで、どのような効果が期待されるでしょうか。
弊社アドバイザー:大きい不動産を譲り受けたことで、本業はもちろん、地元の賑わい創出の場としても活用できます。しかしながら、まずはこちらの収益性・効果をどのように発揮していくかが、一番のポイントとなります。そして、譲渡者様のお取引先のお客様をどのように取り込むか、どのような提携関係を構築していくかによって、新たな売上・収益も期待できるのではないかと思います。
海外にも発信し、先人たちの想いを次世代へ繋げたい
成約を終えた今のお気持ちはいかがですか。
遠藤:このような大きな問題に取り組むのは初めてでしたので、心配で眠れない時もありました。それでも私は「後ろは絶対に振り向かない」という主義でやってきましたので、今はとにかく覚悟を決め、新たな気持ちで社員と共にスタートです。
丸三安田瓦工業様に、これから期待されることはありますか。
山田:安田瓦という伝統の地場産業、町の宝を継承していくということを常々考え、地域産業のために努力されているというのは、誰でもできることではありませんし、素晴らしいことだと思います。今回のM&Aは新潟県で今までになかったスキームということですが、それが可能になったのは丸三安田瓦工業様の熱い思いがあったからだと思います。
今後は安田瓦業界にも、新しいマーケティングや考え方を取り入れ、改革していかなくてはいけないと思いますので、私たちも今後の方向性や、新しいものと古いものを融合させてゆく際のお手伝いをさせていただければと思います。
今後の展望をお聞かせください。
遠藤:安田瓦の屋根を全国に広げていきたいということ。そして、2017年にグッドデザイン賞をいただいた安田瓦のテーブルウェアを、海外にも発信したいと思っています。何より安田瓦という先人たちが残してくれたものに感謝し、私達協同組合が一丸となって頑張ります。これからが私の人生のラストスパート、次世代に引き継ぐために、私にできることはどんなことでもしていきたい。そして「副社長はもう会社に来なくていいよ」と言われる日が来るのを、楽しみにしています。
ページの先頭へ
ページの先頭へ